十月(2025)のトップページ画像を描きました。

うーん・・・
バタバタバタバタしてますよ。SNSやめたけど、時間は一向に増えないなぁ。
どういう事だろう?
ナニカを辞めた直後って・・・えーと・・・分かりやすい話にする為に、急に収入が増えた、というハナシにすり替えて話しますネ。
例えば、毎月10マンエン貰えてたのだけど、それが急に12マンエンになったとします。
でも、その増えた部分に対応ができないですよね。
10マンエンの感覚でつかっているが、実際は2マンエン余る。
アレ、2マンエン余ってるじゃん、あ、なるほど、あと2マンエンつかえるのか、と。
そう、脳内で勝手に、10マンエンモードを12マンエンモードに切り替えてしまうんですよね。
んで、次の月からは12マンエン消費モードで生活してしまうので、アレ?2マンエン増えたの、どこ行った?って。笑
それと同じ事が起きてるんだと思いますね。
SNSやめた時間を、それなりにチガウ事で消費しているんだと思います。知らず知らずに。
だから、アレ?今月時間に余裕があるな、と思い続けるには、何かを辞め続けなければならない、という結論に至りました。

さて、そんな時間の無い中で完成させたトップページ画像は・・・
今回からはAIセンセに頼れなくなったんは先月書いた通りです。
25回は、挑戦してもらう権限があるので、描いてもらったのですが、全然モノになりませんでした。
これは、依頼する側にもスキルが必要なので、シカタナイですね。
はい、という訳で、選んだのは、焼き芋です。
焼き芋の断面で月を描き・・・10月なので、日本では中秋の名月と呼ばれる日がある月ですね。
なので月を描いて、赤紫色の皮の部分が焼けた色で、夜空を描きました。
雲に見えるのは、お皿の色です。笑
超単純ですが、ナカナカ上手く仕上げたと思いますケド?