トップページ描いている時間無いザマスよ。
なので、今回は、生成AIセンセのチカラをお借りして、
二種類の絵を合成させて完成としました。
社内に、
写真だとあまりにリアル過ぎてキモチワルイ・・・なんて言うヒトが居るので、
画像にエフェクトをかけまくり、逆にそれがあまり好きでは無いヒトもいらっしゃるかもしれませんが、
個人的には割とイメージ通りというか。AIってスゴイな、と思うばかり。
サンタの宅配便というよりは、郵便屋サンタ、というイメージです。
「こんちはー、お届けものでーす!」
フフフっ。
<後日談>
画像を見たヒトから、
「今回のはカナリ攻めた絵にしたね」て言われたのですが、
いえいえ、半人半竜ではありませんよ、ちょこんとサンタが乗っている、ドラゴンライダー状態ですのであしからず。
エフェクトのかけ過ぎで、画像が荒くなっているので、シカタナイですかね。

<後日談オワリ>
では、今月も
いくつか生成AIセンセの作品をご覧いただきましょうか。

今回は、トナカイとドラゴンの合成生物を描きたかったんですけどね、その時間が無かったのでセンセにお願いしました。
うーん、ま、コレが一番イイかな。個人的に描くならば、二足歩行にするんですけどね。

サンタなんて、乗らせネェよ。串刺しにしてやる。

ふぉっふぉっふぉっ、ナニを言いますかぃの。

二人乗りスタイル。

この発想全く無かったんですけど、
ドラゴンって、恐らくそうとうな大きさだと思うんですよね。だったら、
こうやって顔に乗るってパターンもアリだな、と。サスガはセンセ、と思った一枚。

いや、そういう事じゃネーヨ。

ガハハハ、楽しゅーていけんぃね。

仲良し。

立ち乗りスタイル。

箱乗りスタイル。

割と―、どこででもしっかりくつろげるタイプー。

はははは、そうそう、ソレソレ!

サンタをダメにするクッション。恍惚。ぽわぁ~ん。

連凧。

老夫婦経営。

はー、そーいうの、マジでどーでもいーんだけどねー。

サーファースタイル。
こういうのは、いくら枚数ダウンロードしても無かったので、わざわざお願いしてそういうのを描いてもらいました。ここだけのナイショのハナシよー。

煙突から凸したら、若ぁモンにボコボコにされまぃたいの。

ア―ハ―ハ―、いつの時代よ。
煙突はハイリグチじゃぁあるまい、ほりゃぁほーぃの。
呑ーで忘れましょぅぃの。

そーですそーです、何時も笑顔が一番ですヨ。
年末ですけぇネ、笑おて過ごしましょーぃね。

ジャ、
また来年な!